株式会社フェディックでは、俳優 村野武範、江戸しぐさ研究家 酒井悦子 による講演会を承っております。
様々なイベントやトークショーなど、俳優 村野武範の軽快なトークで、お客様を楽しませてさしあげませんか?
ご要望に沿って、さまざまな演出にもお応えできます。
お気軽にご相談ください。
村野武範 講演会
俳優 村野武範の講演は
常に『楽しく、親しみやすい!』
長年にわたり、皆様に支持されております。
講演の内容・演目につきましては多ジャンルにわたり構成できます。
ベテラン俳優の多彩な人生経験を活かし、多様なテーマを項目別にわかりやすく語っていきます。
「世界及び日本各地の食べ歩き」、「もう一度行きたい温泉宿」などの旅話や「芸能界こぼれ話」、「人生訓」なども楽しく感動的に語ります。
-講演実績-
- 豊かなシルバーライフのために!
- ゛健康第一”をモットーに!
- 吟味した食生活を!
- 美味しいものほど身体に悪い!
- 持続できる運動を!
- 男性は料理を!
- プランターで新鮮な野菜を!
- 食後のフルーツの種で植物を育てよう!
- 女性も乗合船で新鮮な魚を!
- 歌をどんどん歌おう!
- 趣味を沢山持とう!
皆さまのご要望にも、できる限りお応えいたします。
どうぞお気軽にご相談ください。
その他ディナーショー、各種イベント司会、シンポジウムのパネラー、
コメンテーター等々、お気軽にご相談ください。
お待ち申し上げております。
酒井悦子 講演会のご案内
江戸しぐさを愛し、培って来た知識は幅広く、深く。礼法、煎茶道、弓道、香道直心流など、長年の心得を活かし、様々なテーマにてお話しさせていただきます。
<講演内容 例>
武士の作法や江戸しぐさから学ぶ
「思いやりの和のしぐさ」
「今さら聞けない?和食のいただき方」
「子供のお作法教室」
「大人の寺子屋」
「箸と日本人の精神性」
「男の作法」
「和室の立居いふるまい」
「江戸の子育て」
長きにわたって培われて来た和の文化を見つめ直し、現代社会に強く求められる心の持ち方、ふるまい方などを中心に、全国的に講演活動を行っています。
意外と知られていない「すぐ役に立つ」「ちょっと知りたい」目からウロコの江戸の食文化や江戸庶民の生活など、江戸っ子ならではの歯切れの良さで活き活きと語り上げます。
酒井悦子は、江戸の文化コーディネーターとしても活躍中。
東海道五十三次歴史検証徒歩の旅 日本百名城 古城山城研究も実行中!
酒井悦子 所属・資格等 江戸東京博物館歴史民俗班所属 儀礼文化学会会員 日本箸文化協会エキスパート 其扇流投扇興初段 古物商 調理師(江戸食文化研究)